Rx連載開始とRx本感想とZenbook買ったという話
- 2011-11-07
まーたブログを放置気味な昨今は大変よろしくなく、だらだらTwitterを眺めているだけで一日が終わる症にかかっています。さて、そんなわけですが、@ITにてRx入門の連載を開始しました。
導入なので細かいことは言わず、なんか凄そう!と思ってもらえればいいなー、という構成にしました。用語もそんな並べず、でも、ところどころ引っかかるワードがある、言い方を悪くするとハッタリ気味に、印象に残ってくれればいいなあ、と。初回とはいえ、導入だけであっさり終わってしまったのはちょっと反省。どんな形になるのかイマイチ掴めなくて、もう少し書けばよかったな、と思ってます。あと、図をもう少し入れるべきだったな、と……。そんなこんなな反省を生かし、次回はボリューム増でお送りします。
@okazukiさんがReactive Extensiions再入門を始めたり、@zoetroさんがRx-Testingについて詳しい記事を書かれていたり(これは素晴らしい!)、Rxも盛り上がってきた感じがしますね!それは気のせいです。というだけで終わらせないよう、ガンガン行きましょうー。
Rx本
(やっと)発売されました。まず印象ですが、薄いです。私は電子書籍で買っちゃってるのでリアルな厚さは分からないんですが、180ページです。それでこの値段かよ、という不満を最初は持ってしまうかもしれません。あと、LINQ and Rxです。どういうことかというと中身の半分はフツーのLINQの話です。それを差っ引くとRxは90ページしかありません。更にRxJSやReactiveUIの話もあります。そこを差っ引くと50ページぐらいしかないじゃないかゴルァ。というわけで、Rx本として考えると、分量には不満が残ると思われます。全てのメソッドをカバーする、という内容でもないのでリファレンスとしても使えません。
とはいえ、要素要素は満遍なくカバーできているのと、現在唯一のRx本ではあるので、本で学びたいなあ、と思うならこれしか選択肢はありません。WindowやJoin、Testingなんかは(私の怠慢により)このブログでは少しも紹介していないので、それらを知りたい方や、 Web上から断片的な情報を拾って組み上げるのは手間なので、購入するのは十分アリだとは思います。まあ、私の@IT連載が完了したら、第一の選択肢はそれを見ること、になります(キリッ。となれるように、頑張ります。
ASUS Zenbook UX31
どうでもいいんですが、UX31を買いました。Intelの推奨するUltrabookの第一弾の中では大本命の一品です。さて、Ultrabookとは何か、というと、ようするところWindows版Macbook Airです。薄く軽く速い。宗教上の理由で林檎はお断りだ!な人にとっては救いの手なわけです。内心羨ましいとか思ってたりしたんだからね!しかしですよ、Win系の勉強会ではそうでもないですが、それ以外の勉強会でのMac率の高さといったら!会場の9割がMacだよ、とかドヤ顔でツイートされた日には!多様性は善、はどこに行ったんだよという話です。
側面は、実用的な意味ではフルフラットのほうが良いのでしょうし、特に日本メーカーはそこに拘っている印象があるのですが、審美的にはこうした処理をしたほうがいいですね、視覚上のトリックとはいえ、圧倒的に薄く見えるので。ちなみに側面から見ると本当にMacbook Airソックリでパク……と口から出てしまうのも已むを得ないかな、とは思いますが、それ以外の部分はそんなに似てるわけでもないですよ。
ZenbookはSSDがSATA 3.0(6Gbps)ということもあって、滅茶苦茶速いですね。今後はこの速度がスタンダードになっていくのかと思うと、いい時代です、ほんと。
その他の印象ですが、キーボードはまぁまぁ、タッチパッドはサイテー。タッチパッドはキー入力中の誤動作率の高さ(位置とか大きさが悪いのだろうなあ)も酷くてストレスフル。基本はマウス使いますけれど、いつもマウス持ち歩くのもねえ。ああ、あと、UX31はUltrabookの中で唯一解像度が1600x900と高い(他は1366x768)のがポイントです。フルHDじゃないのかよ!とVAIO Zのオーダーメイドな人が言ってくるかもしれませんが、まぁVAIO Zは店頭モデルはともかくフルHDでオーダーすると高いですからね。こっちは10万円なのでコストパフォーマンスが違うわけです、はい。あと、13インチで1600x900は程良いですよ。フルHDだとちょっと文字が細かすぎになる感も。
総じて満足度は高くお薦めなので、是非買ってください(上のリンク先から!)
悲しいことに私はいきなりACアダプタのコネクタを破壊してしまって充電不能に陥りました、オゥノゥ。地震で物が降ってきてですね。脆いものです。
追記:ASUSのサポートセンターに連絡し、交換してもらいました。非常に対応もよかったので、全然問題ないです。ネガティブな方向でURLがばら蒔かれてしまって想定外だったのですが、全然大丈夫ですよ、とは書いておきます。