Microsoft MVP for Developer Technologies(.NET)を再々々々々々々々々々々々々々受賞しました
- 2025-07-14
Microsoft MVPは一年ごとに再審査されるのですが、今年も更新しました。2011年から初めて15回目です。昨今の予算の事情を考えると、席も少なくなっているのではないかという気配があるので、いつまでも居座るのはどうなのかという気もしますが、まぁ実績出してるから、しょうがないね……?
毎年新しいOSSでヒット作を出すのも大変ですよ、と思いつつ去年はR3、今年はZLinqを出しました。これは文句なしでいいんじゃないかと。ZLinqは本当に作るの大変だったんで報われたい(?)
今回の審査期間中の対外的な発表は以下の3つがありました。
2025年に入ってからは何もやっていないので、何か機会があれば、と伺ってはいるのですが中々どうして。今年はAI関連に力を入れたいと思っているので、まずはOSSで何か出してから、というのがいつもの自分のパターンなので、それは近々出します……!あとはZLinqに関してはアーキテクチャを話す場が作れるといいんですが、まぁそのうちどこかで。今のところ予定は完全に未定です。
自社のタイトルではないので私のほうから大きく言えることはないのですが、先日は大きなタイトルがリリースされたというのもあるので、そういったところからもC#(クライアント/サーバー)の力を世の中にアピールできるといいな、とは思っています。
というわけで引き続き、C#の推進やっていきます!